隔壁の材料

今回は、関東支部の会員の先生方が隔壁を作製する際によく使用する材料についてご紹介いたします。 隔壁の必要性、については今更議論の余地はないと思います。もちろん隔壁を必要としないケースもあるかと思いますが、我々の臨床では隔 … [Read more…]

上顎1番#80号まで拡大しても排膿や臭いが止まらない場合はどうすれば良いでしょうか?

拡大形成を進めても反応しない場合、どうすれば良いか術者自身も不安になることと思います。しかしながら不安な気持ちで診療を続けることは患者さんにも不安を与えかねませんのでしっかりとやるべきことをやることが非常に重要と考えます … [Read more…]